2011年8月28日日曜日
2011年8月21日日曜日
セルスターVA-240Gで取った走行ログを地図に表示
セルスターのGPSレーダー探知機VA-240Gの走行ログ機能を使って、Googleマップで表示してみた。
VA-240Gで走行ログを書き出すと、座標データの等が羅列したテキストファイル(.logという拡張子のファイル)が表れる。
開くとこんな感じ↓
これをどうやってGoogleマップ上に表示するかというと、”GPSデータ視覚化ツール t2g”というフリーソフトで.logのファイルを開くだけ。
そうすると、冒頭の画像のようにGoogleマップ上に表示される。
地図上に奇跡が表示されるだけでなく、移動速度などの詳細な走行データも見る事ができる。
GPSの受信状況により、たまに道から大幅に外れる事もあるが基本的にはかなり精度が高いトラッキングができていると思う。
VA-240Gには最大で約9時間分(1MB分)のログデータを記録する事ができるそうなので遠くへドライブに行ったときなど楽しめそうだ。
2011年8月7日日曜日
VMware Fusion 回復不可能なエラーでサスペンドから復帰できないときの回復方法
iMacのOSをLion(10.7)にアップデートしてからVMware Fusion 3で、サスペンド中のWindowsXPの復帰ができないトラブルに見舞われていましたが、ようやく治りました。
そもそも、どういった症状だったかというと、サスペンド中のWindowsXPをレジュームしようとすると。。。
レジュームの途中で、こんな感じで”WMware Fusion 回復不可能なエラー:(vmx)”という警告が出てしまうというもの。
この後は以下の画像のように”接続先の有効なピア プロセスが見つかりません”と出てきて、レジュームが中断されてしまいます。
VMware Fusionの再インストールでもなおらないので、しばらくあきらめていました。
が、ふと閃きました。サスペンドのファイルを削除すれば、レジュームではなく普通にOSの起動ができるのではないかと。
結果から言うと予想的中。
方法は以下
仮想マシンを保存しているフォルダの中から、レジュームに失敗しているOSのイメージファイルを右クリックし、”パッケージの内容を表示”を選びます。
そうすると、パッケージ中身を参照する事ができるので、そこにある拡張子が”.vmss”というファイルを、パッケージ外の別の場所に移動させます。
この状態でVMWare Fusionを起動させて、固まっていたOSを起動させると、レジュームではなく電源を入れたときのようなWindowsロゴからの起動になりました。
当然サスペンド中に作業していたものは全て消えてしまいますが、Windowsが起動しないという最も致命的なトラブルからは回復する事ができました。
2011年7月24日日曜日
WILLCOM WS011(Advanced W-ZERO3[es]) の初期化
WILLCOMのWS011(通称:アドエス)を初期化する手順。
1電源を切る
2SDカードを抜く、USBケーブルをつないでいる場合はそれも外す
3充電池のふたを外し、15秒待ってから、フルリセットスイッチを押す
4電池のふたをつけて、ACアダプターにつなぐ
5本体のキーボードを開いて、以下の3つのキーを同時に2,3秒押す。
・Fn(ファンクションキー)
・F(ふつうのFキー)
・PWR(電源ボタン、本体正面のOKボタンの下)
6メンテナンスメニュー画面が表示されるので「フォーマット」を選択
7確認画面もOKを押す。
初期化が始まった後、セットアップ画面が勝手に立ち上がります。これで初期化は完了。
WS011には以下のアイテムがおすすめです。
2011年7月20日水曜日
Macで、SDカード式カーナビのSDカードのデータをバックアップする方法
SDカード式のカーナビは付属のSDカードを紛失してしまったり、破損してしまった場合、全く使い物にならなくなってしまう。
そんな時バックアップを取れば良いのだが、SDカードにコピープロテクトがかかっていて、内容を単純にコピーしただけではカーナビで動作しない物もある。
今回は丁度手元にあった、HYUNDAIのINDEX HCN-432とMacを使って、SDカードをイメージ化しバックアップを取る実験をしてみた。
元々地図データの入っている付属の4GBのマイクロSDカードをMacにつなぎ、ディスクユーティリティーを起動させる。
※ディスクユーティリティーはアプリケーション→ユーティリティーフォルダの中にある。
左カラムから、マウントしたSDカードを選択し、ディスクユーティリティー上部にある”新規イメージ”をクリックする。
名前だけ適当な物を入力し、保存を押すと、SDカードのイメージ化が始まる。
これで、SDカードの内容を丸ごと保存する事ができる。
新しいSDカードにバックアップする為には、Macに新しいSDカードを挿入し、ディスクユーティリティーからマウントしたSDカードを選択。
"復元"のタブからイメージを選択し、復元先を指定し、復元ボタンを押すだけ。
これで、SDカード式カーナビの、SDカードのバックアップ&コピーが完了した。
2011年7月2日土曜日
Yahoo!チャイナモールで買ったダイソン風、羽のない扇風機のレビュー
先日ヤフーチャイナモールで送料無料キャンペーンを行っていたので、調子に乗って今話題のダイソン風”羽のない扇風機”を注文してみた。
チャイナモールでの買い物は初めてではないが、見るたびにバージョンアップしているようだ、ずいぶん使いやすくなった。
今回注文した羽のない扇風機はこれ
↓↓↓
集合写真のような商品画像に戸惑いながらも、239元 16寸のモデルを購入。
6月3日に注文し、6月13日に手元に届いた。たったの10日間。
これまで数回チャイナモールで商品を注文したことがあるが、毎回手元に届くまでに2週間以上かかっていたので、今回の10日間という記録は快挙。これは期待できそうだ。
早速開封してみよう。
おかしい部分は2点だけでした。
■首振り機能がおかしい。一度本体を持ち上げて、稼動部分を少しお手伝いしてあげると動くようになりました。毎回やらないとだめっぽい。
■風量調整がおかしい。本体の風量調整部分がつまみを回すタイプなので、リモコンで風量調節をしても、つまみが動かない。だから、リモコンで調整するか本体で調整するか自分の中でルールを決めておかないと混乱します。
最近ではヤフーショッピングや楽天市場でも同等もしくはそれ以上の商品が販売されているようです。
チャイナモールでの買い物は初めてではないが、見るたびにバージョンアップしているようだ、ずいぶん使いやすくなった。
今回注文した羽のない扇風機はこれ
↓↓↓
無うちわ葉扇風機無葉扇風機際限がない速度を調節する低炭素エコ 185元 贈呈リモコン
商品名から察するに、うちわが無くて、何らかの速度調整が無限にできて、リモコンが贈呈される、かつ低炭素でエコな商品らしいということがわかった。集合写真のような商品画像に戸惑いながらも、239元 16寸のモデルを購入。
6月3日に注文し、6月13日に手元に届いた。たったの10日間。
これまで数回チャイナモールで商品を注文したことがあるが、毎回手元に届くまでに2週間以上かかっていたので、今回の10日間という記録は快挙。これは期待できそうだ。
早速開封してみよう。
外箱を開けると、何かを守るようにダンボールで隙間を埋めてあった。
きっとこの奥に、ダイソン風のパッケージに包まれた羽の無い扇風機が隠れているに違いない。
何のためらいも無く、内側の段ポールを取った。
あれ?
まさかここで低炭素でエコな実力を発揮してくれているとは。
無駄なパッケージを排除し、限りなくエコを目指した梱包に感動した。
さすが中国4000年の歴史、緩衝材の発砲スチロールは経年劣化を起こし、角が取れている。
さながら黄河下流の川原の石のようだ。
感慨深い。
出さなくてもわかったんだが、自分で組み立てろよと言わんばかりに頭部と胴体が分かれていた。
しかも・・・・
溝が合わず、どうやってもパッキンがはまらない。
たぶん不要なものなんだろう?
パッキンを捨てることにした。
ちなみにコンセントはこれ、250V
日本のコンセントで使うには変換アダプターが必要。
変換アダプターはこちら。
SEプラグをAプラグに変換するもの。
同じ形状でCプラグをAプラグに変換するものがあるが、穴のサイズが違うので刺さりません。
あとはコンセントにつなぐだけ。
優しい風が出てきます♪
角度調整もできるし、リモコン操作もできて便利
おかしい部分は2点だけでした。
■首振り機能がおかしい。一度本体を持ち上げて、稼動部分を少しお手伝いしてあげると動くようになりました。毎回やらないとだめっぽい。
■風量調整がおかしい。本体の風量調整部分がつまみを回すタイプなので、リモコンで風量調節をしても、つまみが動かない。だから、リモコンで調整するか本体で調整するか自分の中でルールを決めておかないと混乱します。
最近ではヤフーショッピングや楽天市場でも同等もしくはそれ以上の商品が販売されているようです。
2011年5月13日金曜日
モトローラ FLIPOUT
IDEOSも飽きたので、何かよいAndroid端末は無いかと探していたところ、モトローラのFLIPOUTを発見。即ゲットしました。
IDEOSと同じくらいの液晶サイズですが、キーボード付き、しかもIDEOSよりも動作が安定しています。
海外携帯なので、日本語化などいくつか工夫するところがありますが、設定に要したのは30分程度でした。
詳しい事は後日書くとして、今日はこの特徴的な見た目をご紹介。
キーボードを出した状態
キーボードをたたんだ状態
背面。背面のパネルは着せ替えができます。その日の気分で色を変える事ができます。
こんな開き方をします。充電中はコネクタ部分が光ってかっこいい。
ざっくりとこんな感じです。
Android2.1なのでテザリングをサポートしていませんが、root化して、フリーのbarnacle wifi tetherをインストールしたら問題なくテザリングもできました。
ちなみに使っているSIMはb-mobileのU300です。
2011年4月4日月曜日
計画停電にも便利な12V専用多機能パワーステーション
懐中電灯/自家発電 充電器/バッテリ 防災 自家発電家庭用 12V バッテリー ジャンプスターター・電源/非常用・充電/防災グッズ 発電機 ポータブル
この商品は、車の電源トラブル防止用に購入していたものだが、震災以降家に持ち込み非常電源として使ってる。
正直これはすごく便利。
シガーソケット用の出力しかないが、別売りのDC/ACインバーターを使って、家庭用のコンセントを使用している機器にも使用できる。
昼間は屋外に設置したソーラーパネルで充電を行っているので、とってもエコ。
ノートパソコン、LED電球、空気清浄機、プリンタなど、単体でつなぐと結構な機器が動く。
本体だけでもライトや、コンプレッサー機能も持っているため、とても便利な商品だ。
2011年3月21日月曜日
2011年3月19日土曜日
ポポポポ〜ンのCM流し過ぎに、ACがごめんなさい
東日本大震災後、民放で流れまくってるAC(旧公共広告機構)のCM。
あまりにもCMがヘビーローテーションで、イントロクイズしてくれれば優勝できるほど暗記してしまっているんだけど。
ACって何なの?と思ってACのホームページへ行ったら…
"「東北地方太平洋沖地震」にあたって ACジャパンのCM放送についてのお詫びとお知らせ"というタイトルで、"CM不快だった?流しまくってごめんね。"という謝罪文が掲載されていた。
ACが宣伝枠を買い占めた訳ではなく、民放のCM枠が企業の自粛で開いてしまったため、民放各社が代わりに流しているCMなのだそうだ。
それだけ、今回の震災が被害の大きなものだったということだ。
不快に思ってごめんなさい。
ACについて詳しくは公式ホームページをどうぞ。
2011年3月8日火曜日
Yahoo!チャイナモールでお買い物、1週間で商品が届いた!
また、Yahoo!チャイナモールで買い物をしました。
買ったのはこれ
↓
ソーラーブルートゥース免れる持つ HF-710 配合することができるIPH4サンバイザーブルートゥース しかし同時に接続両部電話
この翻訳じゃよくわかりませんね。
簡単に言うと、Bluetoothで携帯電話と接続し、ハンズフリー通話をするための端末です。車で使います。
しかも、ソーラーパネルがついているので、充電のための配線も不要なエコ商品。
日本でも同等の商品は売っていますが、やはりコストパフォーマンスを重視すれば、チャイナモール。
今回は注文後約1週間で商品が届きました、早い!
早速開封
ちゃんと梱包してあります。
おや? あけてないのに、箱のふたが開いてます。
あと、なんだか箱が粉っぽいです。
細かいことは気にしないで、内容物を出します。
ソーラーパネルすごい、光のあたるところに置いただけで充電中ランプが点灯してる。
わりと、かっこいい。
あ、写真が逆さまだ。
まずは普通の携帯(BRAVIA Phone au S004)から。
ペアリング、超楽です。パスコードとかの入力も求められませんでした。
続いてiPhoneで実験。
楽すぎます。
iPhoneのペアリンクもあっという間でした。
車に乗せる時は、背面のソーラーパネルがお日様を向くように、付属の吸盤を使うそうです。
ちなみに、通話も試してみましたが、良好でした。
リダイヤルなども楽なので、運転中に大変良いアイテムです。
お得な買い物でした。
買ったのはこれ
↓
ソーラーブルートゥース免れる持つ HF-710 配合することができるIPH4サンバイザーブルートゥース しかし同時に接続両部電話
この翻訳じゃよくわかりませんね。
簡単に言うと、Bluetoothで携帯電話と接続し、ハンズフリー通話をするための端末です。車で使います。
しかも、ソーラーパネルがついているので、充電のための配線も不要なエコ商品。
日本でも同等の商品は売っていますが、やはりコストパフォーマンスを重視すれば、チャイナモール。
今回は注文後約1週間で商品が届きました、早い!
早速開封
ちゃんと梱包してあります。
おや? あけてないのに、箱のふたが開いてます。
あと、なんだか箱が粉っぽいです。
細かいことは気にしないで、内容物を出します。
ソーラーパネルすごい、光のあたるところに置いただけで充電中ランプが点灯してる。
わりと、かっこいい。
あ、写真が逆さまだ。
まずは普通の携帯(BRAVIA Phone au S004)から。
ペアリング、超楽です。パスコードとかの入力も求められませんでした。
続いてiPhoneで実験。
楽すぎます。
iPhoneのペアリンクもあっという間でした。
車に乗せる時は、背面のソーラーパネルがお日様を向くように、付属の吸盤を使うそうです。
ちなみに、通話も試してみましたが、良好でした。
リダイヤルなども楽なので、運転中に大変良いアイテムです。
お得な買い物でした。
登録:
投稿 (Atom)